~10分:カテゴリー
スポンサード リンク
ジェノベーゼソース
夏になるとお庭もバジルがたくさんしげっている方もいるのでは?
作り置きしてビンにつめ、パスタやピザ、グリルソースなどに活躍してみてはいかがでしょうか。
材料(4人分):
・生バジル・・・・約500グラム
・松の実・・・・・50グラム
・にんにく・・・・・1かけ
・塩・・・・・小さじ1
・コショウ・・・・・少々
・粉チーズ・・・・・50グラム
・良質な植物油・・・・・100cc
所要時間:
10分
簡単家庭料理レシピ:
1.材料を全てフードプロセッサーにかける。
料理のポイントやコツ:
今回は、ペンネにからめていただきました。
ぜひ美味しい植物油を用いて、お料理してみてください。
バジルは、3株ほど育てるといつでも新鮮なバジルを使ったお料理がご家庭で楽しめます!(画像)
ヘルシー冷パスタ
夏向けのひんやりパスタはいかがですか。うどん感覚でいただけるパスタです。お好みの具材をトッピングしてください。
材料(4人分):
パスタ・・・・・400g
ツナ缶・・・・・1缶
大葉・・・・・10枚
大根・・・・・1/3本
えのき瓶詰・・・・・1瓶
海苔・・・・・適量
めんつゆ・・・・・100cc
所要時間:
10分
簡単家庭料理レシピ:
1.パスタをゆでる
※無水鍋を用いた麺のゆで方は、麺をゆでるをご参考に
2.茹で上がったパスタをさらに盛り、ツナ、大根、えのき瓶詰を盛り付ける。
めんつゆをかけ、海苔、大葉をちらしたら出来上がりです。
料理のポイントやコツ:
オクラや納豆などをトッピングしてもおいしいです、お好みでどうぞ!
いんげんのエスニック胡麻和え
普段の胡麻和えをエスニック風にかえてみました。いろいろなお野菜に使えるタレです。
覚えておけばお料理の幅も広がります。
材料(4人分):
インゲン・・・・・200g
ゴマ味ドレッシングとスイートチリを同量に
所要時間:
10分
簡単家庭料理レシピ:
1.インゲンは、無水鍋、多重構造鍋の野菜の茹で方を参考においしく茹でる。
※無水鍋、多重構造鍋の機能:ゆでる
2.ドレッシングとスイートチリは、同じ割合で調合してタレをつくり1をあえる。
料理のポイントやコツ:
仕上げに、ごまをふりかけてあげるのもよいでしょう。
あさりwithブロッコリー
あーら、びっくり!調味料が何も必要ないお料理です。
材料(4人分):
ブロッコリー・・・・・1かぶ
あさり・・・・・1パック
所要時間:
10分
簡単家庭料理レシピ:
1.あさりは、砂抜きをする。
2.ブロッコリーは洗って、小分けに切り分けておく。
3.鍋にあさりと洗って水のついた状態のブロッコリーを入れる。
4.3を火にかけ、沸騰したら弱火で5分。
料理のポイントやコツ:
ブロッコリーを小分けにしないと、あさりの美味しいスープがしみこみません。
ひんやりポタージュ
暑い季節ですね。冷たいスープはいかがですか?
材料(4人分):
にんじんドレッシング・・・・・300cc
※別レシピ「にんじんドレッシング」を参考に
牛乳・・・・・200cc
生クリーム・・・・50cc
ゆでかぼちゃの裏ごし・・180g
所要時間:
10分
簡単家庭料理レシピ:
材料をすべて火にかけてまぜて、冷やしておめしあがり下さい。
料理のポイントやコツ:
ガラスの器に盛り付けると涼しげですよ。
スポンサード リンク